ウッディヤーナ山タルタン寺
チベット仏教金剛乗ニンマ派ウッディヤーナ山タルタン寺 山主 林久義の公式サイト 飛騨高山御嶽山北西標高千mに位置する霊地「秋神」に、タルタン寺は全てがセルフビルドによる建築制作。山水と薪ストーブの生活。オーガニック畑で自給自足。夏は極楽、冬は極寒の完全ナチュラルなチベット仏教修行的暮らしの日常
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • タルタン寺
    • タルタン寺建設プロセス 2000
    • タルタン寺建設プロセス 2000秋
    • 2013 ストゥーパ上部の太陽と月
    • 2013 ストゥーパの13リングが出来ました
    • 2013 ストゥーパ傘部内の大慈悲真言とドルジェ
    • 2013 タルタン寺最上層屋根頂部に相輪セルトクを立てました
    • 2015 ストゥーパ壺部正面の門の彫刻作成
    • 2016 寺中央部に8mの仏舎利塔を完成する事ができました
  • タルタン・トゥルク・リンポチェ
    • タルタン・リンポチェへの長寿の祈り
    • リンポチェへのインタビュー
  • オディヤン寺院
  • ブッダガヤ世界平和セレモニー 
  • チベット援助基金(TAPJ)
    • スワヤンブナートストゥーパの百年に一度の大修復PROJECT
  • タルタン寺の日常
  • チベット仏教講座
    • TSK(時間・空間・知識)
      • The Center for Creative Inquiry
    • クムニェ ニンティク・ツァルン
      • Kum Nye Dancing
      • Kum Nye Exercise
      • クムニェの実践
  • 大地を清め鎮めるツァツァ
    • 御嶽山噴火への祈り
  • 師の言葉
    • ジャムヤン・キェンツェ・チョキ・ロドの教え
    • チャタール・リンポチェの言葉
    • ディルゴ・キェンツェ・リンポチェの教え
    • 祝福の相伝
    • トゥルク・ウーギャン・リンポチェの言葉
    • ニチャン・リンポチェ御来訪
    • 永平寺奥の院 宝慶寺田中真海老師御来訪
  • エッセイ集
    • 「チベット問題」を知ることから始めよう!
    • 末法の世に正法の光を
    • 天翔る鳥
    • ODIYAN KALA 2009/7/14
    • ODIYAN KALA 1989の記憶
  • Activity
    • NPO法人☆星☆
    • 飛騨高山移住支援ネットワーク
    • 脱原発@中部
    • 飛騨高山の車座会議
    • チベット仏教の今
  • CONTACT
    • 林久義

チベット援助基金(TAPJ)

チベット援助基金(The Tibetan Aid Project Japan)の新たなサイトを開設しました。

  • チベット仏教講座 2018

    ☆甚目寺観音仏教講座
    場所:愛知県あま市甚目寺町甚目寺観音法花院
    日時:2018年4月28日(土)午後7時~9時

    ☆円徳寺仏教講座
    場所:円徳寺本堂(岐阜市神田町6)
    日時:2018年4月29日(日)午後3時~5時

  • facebook

    林久義

  • リンク集

    • The Center for Creative Inquiry
    • TibetanAidProject
    • オディヤン寺院
    • スワヤンブナートストゥーパ大改修PROJECT
    • ダルマワークスオンラインショップ
    • チベット仏教の今
    • チベット援助基金(TAP)
    • 飛騨高山の車座会議
  • 脱放射能 脱原発

    脱放射能ネットワーク中部
  • 大人の絵本 満月とボタン雪

    大人の絵本 
    満月とボタン雪  文/画 水谷 房

    現代社会の中で生きる
    精神の旅人が
    道を求め辿り着いた
    心の安寧の地は。
  • カテゴリー

    • DharmaTV
    • ODIYAN KALA
    • お知らせ
    • スワヤンブナートストゥーパ大修復PROJECT
    • タルタン寺便り
    • タルタン寺建設プロセス
    • チームお地蔵さん活動
    • チベット亡命写真展
    • チベット仏教講座
    • チベット問題を考える
    • チベット援助基金
    • みのおわり
    • モンラムチェンモ公式参加
    • 御嶽山噴火への祈り
    • 放射能疎開プロジェクト
    • 放射能防御プロジェクト
    • 美味しい野菜支援プロジェクト
    • 脱原発
    • 飛騨高山移住支援ネットワーク
    • 飛騨高山非暴力平和宣言
  • アーカイブ

    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年3月
    • 2017年1月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年11月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年4月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年12月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年9月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
    • 2008年3月
    • 2000年3月
  • 新刊発売「オウム信者脱会カウンセリング 」

    オウム信者脱会カウンセリング ー虚妄の霊を暴く仏教心理学の実践事例− 著:林久義
  • ☆慈雨の光彩 オンマニペメフン☆
    著:林久義

    ☆夢ヨーガ☆
    著:タルタン・トゥルク 訳:林久義

    ☆秘められた自由の心☆
    著:タルタン・トゥルク 訳:林久義

    ☆静寂と明晰☆
    著:タルタン・トゥルク 訳:林久義

  • 最近の投稿

    • 師タルタン・トゥルクとの出会いと吉福伸逸氏
    • 仏法を守り伝えるガルダ鳥
    • 飛騨霊山の重心の地、秋神
    • 「みのおわり」の仕組みを解き明かす因縁
    • オウム信者脱会カウンセリング ー虚妄の霊を暴く仏教心理学の実践事例−
    • チベット旧暦お正月をお祝いします
    • 第29回ニンマモンラム・チェンモ/ブッダガヤ世界平和セレモニー
    • 新年明けましておめでとうございます
    • ジャムヤン・キェンツェ・チョキ・ロドの教え
    • タルタンリンポチェの直弟子、ビルの法要
    • 冬の夜空
    • 秋の乗鞍
    • タルタン・リンポチェへの長寿の祈り
    • 三年唱え続ける「御嶽大権現祝詞真言」と「ツァツァ」の奉納
    • トゥルク・ウーギャン・リンポチェの言葉
  • 固定ページ

    • タルタン寺の日常
    • Activity
      • チベット仏教の今
      • NPO法人☆星☆
      • 脱原発@中部
      • 飛騨高山の車座会議
      • 飛騨高山移住支援ネットワーク
    • CONTACT
      • 林久義
    • エッセイ集
      • 「チベット問題」を知ることから始めよう!
      • ODIYAN KALA 1989の記憶
      • ODIYAN KALA 2009/7/14
      • 天翔る鳥
      • 末法の世に正法の光を
    • オディヤン寺院
    • タルタン・トゥルク・リンポチェ
      • タルタン・リンポチェへの長寿の祈り
      • リンポチェへのインタビュー
    • タルタン寺
      • 2013 ストゥーパの13リングが出来ました
      • 2013 ストゥーパ上部の太陽と月
      • 2013 ストゥーパ傘部内の大慈悲真言とドルジェ
      • 2013 タルタン寺最上層屋根頂部に相輪セルトクを立てました
      • 2015 ストゥーパ壺部正面の門の彫刻作成
      • 2016 寺中央部に8mの仏舎利塔を完成する事ができました
      • タルタン寺建設プロセス 2000
      • タルタン寺建設プロセス 2000秋
    • チベット仏教講座
      • TSK(時間・空間・知識)
        • The Center for Creative Inquiry
      • クムニェ ニンティク・ツァルン
        • Kum Nye Dancing
        • Kum Nye Exercise
        • クムニェの実践
    • チベット援助基金(TAPJ)
      • スワヤンブナートストゥーパの百年に一度の大修復PROJECT
    • ブッダガヤ世界平和セレモニー 
    • 大地を清め鎮めるツァツァ
      • 御嶽山噴火への祈り
    • 師の言葉
      • ジャムヤン・キェンツェ・チョキ・ロドの教え
      • チャタール・リンポチェの言葉
      • ディルゴ・キェンツェ・リンポチェの教え
      • トゥルク・ウーギャン・リンポチェの言葉
      • ニチャン・リンポチェ御来訪
      • 永平寺奥の院 宝慶寺田中真海老師御来訪
      • 祝福の相伝
  • copyright(c)2007
    HISAYOSHI HAYASHI
    TARTHANG TEMPLE
    DharmaWorks
    全ての著作写真の無断転載禁止
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
Proudly powered by WordPress. Theme: Coraline by WordPress.com.